インド旅

インド人ってカレーばっかり食べてるの?という問いへの私なりの答え

なますて!

ぺこ(@SEKAIGURASHI)です。

 

衝撃的な発表から一夜、、、7月もコツコツ更新頑張ります!

 

インドが好きというと必ず聞かれる質問の一つに「インド人ってやっぱりカレーばっかり食べているの?」という質問があります。この場を借りて、この質問にがっつり答えてみました★

インドの方々、こんな答えはいかがでしょう?

 

インド人にとってのスパイスは、日本人にとっての醤油である

カレーを作るスパイスって?

まず、カレーを作るスパイスといっても色々あります。カルダモン、コリアンダー、ターメリック、カイエン、クミン、クローブ、シナモン、ナツメグ、ターメリック、チリペッパーなどなどなどなど。
良く聞くガラムマサラとはいくつかのスパイスを混ぜたもので、主に香りづけのために使用されるマサラだそうです。ほー。

日本人が一口にインドカレーと言っても、料理によって使われるスパイスは様々。例えば南インドでよく食べられるサンバルは、ターメリックにコリアンダー、クミン、フェネグリークなどを使うそうです。対してラッサムはクミンやコリアンダー、ターメリックも入っているものの、トマトやタマリンドが入っていて酸味が強いことが多いみたい。

 

インドに”カレー”はない?!

日本人としては、どれもカレー風味だからカレーじゃん。と思うかもしれませんが、私の感覚だとたぶんインドには「カレー」というものはないんだと思います。サンバルは豆と野菜をスパイスで煮込んだスープorソースで、ライスと一緒に毎日のように食べる料理。ラッサムは酸味と辛味豊かなスパイシートマトスープというように。

なんだそりゃ。と思った方は、日本の醤油を思い浮かべてください。肉じゃがにも煮魚にも基本的に醤油が入っていて、それが味の要となりますが、日本人にとって両者は全く違う料理。ですよね?

たぶんインドでは、スパイスって日本でいう醤油のようなものなんじゃないかと思うんです。

インド人はフルーツにもスパイスを振って食べたりします。キングバーガーもマックもなんとな~くマサラ風味だったり、あれこれも?ってところにスパイスが使用されています。インド人にとってスパイスは万能調味料なんです!

でもそもそもスパイスって一括りにしている時点で、インド通・スパイス通の方からは批判されてしまいそうですね。なんとも奥の深そうな世界です。

 

「インドではカレーばかり食べているの?」という質問への答え

というわけで、「インドではカレーばかり食べているの?」という質問に対する私なりの答えは、Yesでもあり、Noでもある。

つまり、インドではスパイシーな味付けは基本で、スパイスたっぷりのスープや煮物を全てカレーというなら、インドではそう、カレーばかり食べています。日本人がインドに来て直面する問題の一つに、「やばい、カレー風味の味付けに飽きてきた」というのがあるのも尤もです。

でも、インドには”カレー”はない。そもそも全部違う料理だ。という視点に立つなら、答えはNo。インドではスパイシーなものをはじめとして、様々な料理が食べられています。

なんか曖昧な答えになってしまいましたが、「全部カレーだ」なんて思わないで、それぞれが違う料理だと考えたら、インド料理を食べるのがさらに楽しくなるんじゃないかと思います!

 

食べ物の話をしていたらお腹が空いてきました。

そうだ、本場のインド料理を食べにインドへ行こう!!

 

★インド料理が気になる方はこちらもおすすめ

バナナの葉特集★南インドに来たら、バナナの葉でごはんを食べようなますて! 南インド短期留学シリーズが終わったので、これからは好き勝手書いていきます。 今回はバナナの葉特集と題し、...
【南インド短期留学11】バンガロールのおすすめインド料理店ベスト3なますて! 日本に帰ってきてチャイづくりにはまっているぺこ(@sekaigurashi)です。 今日は私が1...
ABOUT ME
ぺこ
海外旅好きフリーランサー