南インド短期留学

バンガロールからのショートトリップ2★ハンピのゲストハウス・レストラン・お店情報

なますて!

どうも、ぺこ(@sekaigurashi)です。

 

今回はハンピ編の最終回として、利用したゲストハウス・レストラン・その他のお店情報をお届けしたいと思います。

 

 

ハンピのおすすめゲストハウス

ハンピでおすすめのゲストハウスといえば?

もちろん、カルヤンゲストハウスです!

日本人の奥さんとインド人の旦那さんが経営しているゲストハウスで、南インドではめずらしい日本人宿と言えそうです。

ハンピはもちろん日本人旅行者に人気の場所ですから、たくさんの日本人があつまり、カルヤンにも常に日本人の旅行者がいる感じ。

 

その肝心の宿の写真・・・あまりちゃんと撮っていませんでした!!(またかい)

 

 

ちょっとあった写真載せておきます。

 

 

 

 

私が泊まった部屋は天蓋のような蚊帳付きの素敵なダブルルームで、700Rs(3月中旬)。

これをこの時たまたまハンピで出会った女子とシェアして、一人一泊350Rsでとまりました。

この部屋、部屋の奥に扉があって、そこを開くと岩の隙間が瞑想とかヨガとかにもってこいな雰囲気の空間になっていたスペシャルルームだったのですが、それも撮り忘れました・・・。

 

ちなみに、ドミトリーの1泊の料金は破格の100Rs。

ミックスドミですが、この値段なら全然いいですよね。

 

屋上にも泊まることができるという前情報を得ていましたが、この時は雨が多く、危ないから屋上は貸していないということでした。(貸してくれる場合、1泊100Rsとのこと)

 

このカルヤンの売りは、日本人宿という安心感とアットホームな雰囲気。

そして、インド人ご主人のマースさんの優しさ。気配り。

あとスタッフの方も美人で働き者で優しいです!!

でも日本人の奥さんにお会いしたかったー!!!今は娘さんとバンガロールにお住いのよう。

 

このカルヤンで唯一気になったのが、ヤギ臭。

というのも、カルヤンのすぐ脇がヤギが放牧されている牧場(?)になっていて、カルヤンの柵の前もヤギがよく通り過ぎます。

そんでもって、カルヤンの屋上は洗濯物干すのに開放されているんですが、そこで干すともれなくヤギ臭に・・・。

 

でもそれを言ったら、ハンピ全体が牛やヤギやその他自然で溢れているので決してカルヤンゲストハウスが特別くさいわけではないと思います。

ただ、バンガロールの自分の部屋に帰ってきて、自分のハンピで洗濯した服をだしたら、すごくヤギ臭でした。

何だろう、この書けば書くほどどんどん女子力とかけ離れていく悲しさ。

 

でも、ハンピで出会うヤギは可愛いです。

いっぱいい過ぎると些か恐怖を感じますが、個々はかわいいです。

 

こんなのに出会えます。可愛すぎます。

 

▼位置情報

 

 

ハンピのレストラン情報

ハンピの美味しいもの情報!

マンゴーフローズンシェイク

カルヤンの目の前にあるゲストハウスの2階の韓国系レストラン。オーナーはインド人です。

このマンゴスムージーは氷を削って作っているそうで、フローズンシェイクになってます!

ただ、高かった。100Rs以上した気がします。

それからカルヤンのノートには、ここの料理が美味しいと書いてありましたが、料理のほうはぜんぜん美味しくなかった。しかも高い。

マンゴーシェイクは美味しかったです!高いけど美味しかったです!

暑い暑いハンピでは神がかって美味しいです。

 

▼位置情報

 

 

 

 

南インド屋台飯

 

イドゥリとワダ

 

 

プリーとワダ

 

これ美味しいです。

おすすめ!値段はインド庶民価格で、全部で50Rsとかだったと思います。

チャイもあります。

 

 

素敵な夫婦がやってます。優しいです。
▼位置情報

 

 

ゴビライス

これもまた名物料理?

ゴビとはカリフラワーのこと。

カリフラワーを揚げることでお肉みたいな雰囲気になります。それとライスを合わせたチャーハンみたいな感じ。

ベジの人が多いインドではいいのかな?

バススタンドの脇にある屋台のようなお店です。

こんなロックな看板に反して、きさくな店主がやってます。
▼位置情報

 

 

 

Chill Out

観光客がたくさん訪れるハンピには、外国人向けのおしゃれなレストラン多数あり!

おすすめは、ここ。

同じChill Outという名前のお店が2つあるようですが、私が行ったのは道の奥にあるほうです。

2階にはありません。

 

WiFiフリーはうまく繋がりませんでしたが、いくらでもうだうだできる場所。

ただ、ファンの風さえも生温い、ハンピの暑さ。

オシャレな飲み物あります。川が見えます。

良い感じのお店です。
▼ 位置情報

 

 

 

 

その他のハンピ村情報

2000Rs札をいかに崩すか問題

ハンピという小さな村において、2000Rs札をどう崩すかは大きな問題になってきます。

何しろ小さなお店ばかりのハンピでは2000Rs札が使えないことがほとんどだからです。500Rs札でも断られることも。

 

上手く宿代の支払いなどで崩せばいいのですが、そうできない場合困った事態になります。

 

私はいくつかのお店を回り、ついに2000Rsを崩してくれるめちゃくちゃいい人を発見しました。

それは水とか売っているお店の若店主なのですが、その人に相談したときに「小さいお札なくなったら来なよ」と言われ、本当に少額のルピーが底をつきそうだったので行ってみると、そのお店には最初の若店主の弟と思われる人しかおらず、その人に頼むと、悩むそぶりもみせず「無理」という反応。

しかし、そこにお家のほうから最初の若店主が出てきたのでお願いしてみると、家の方まで行って少額のお札を取ってきて2000Rs札を崩してくれました。お店の商品を買えなどのことも何も言われず、ただの良い人。感謝の意をこめて、20Rsの水を購入しました。

そういう超良心的な人もいるので、諦めずに高額札を崩してくれる人を探しましょう!

 

最終的にカルヤンのオーナーに頼めばどうにかなりそうですが、あまりお手を煩わすのもね。

でも、どうにもならない時は助けてくれると思います!

 

 

インドの魔法陣=コーラム

南インドのヒンドゥー教のお家の前でよく見かける魔法陣のような模様。

コーラムと呼ばれるもので、ハンピでも見ることができます。

 

ハンピ村にて

 

毎朝女性が描くもので、朝散歩すると運が良ければ描いているところが見られるかも!

 

ハヌマーン寺院にて

 

 

 

 

 

以上、ハンピ村情報でした!

 

 

 

 

ABOUT ME
ぺこ
海外旅好きフリーランサー